2025/08/12
【門司港ビール】関門海峡花火大会応援ビール
当店では門司港ビールのヴァイツェンとサクラビールに加え、期間限定で「関門海峡花火大会応援ビール」(ピルスナー)を販売させていただいています。
関門海峡花火大会応援ビールとは
関門海峡の美しい夜景を舞台に、門司と下関の両岸から打ち上げられる日本有数の花火大会のひとつ関門海峡花火大会が8月13日に開催されます。花火大会を盛り上げられるよう第37回花火大会のフォトコンテストで大賞を受賞した写真をラベルに使用されています。
大会当日の興奮と感動を感じながら門司の港町に抜ける潮風のような爽やかな香りとすっきりとした味わいの花火大会応援ビールをお楽しみください。
このビールの売上の一部は関門海峡花火大会実行委員会門司へ寄付されます。
関門海峡花火大会は全国でも大変珍しいボランティア主催の大型花火大会です。
その他の取り扱いビール
ヴァイツェン
ドイツ・バイエルン地方発祥のを使用した伝統的なビール。
バナナのようなフルーティな香り、苦味を抑えた優しい口当たりが特徴です。
ヘーフェヴァイツェンと呼ばれ、缶の底に沈殿した酵母を軽く振りビールと一緒にすることで、酵母のまろやかな風味が加わり、より一層優しい口当たりになります。
※開封前にゆっくりと缶の上下をひっくり返してください(10秒間に10回程度)
全国地ビール品質審査会 2回連続 最優秀賞受賞
サクラビール
かつて、九州の地から世界を席巻したビールがありました。
大正二年、帝国麦酒(株)により、九州最古のビール工場が門司に誕生しました。
ビールの名は「サクラビール」当時の成分表を下に、その特徴を再現し、大正後期スタイルのラガアビールに仕上げました。
※売上の一部を国登録有形文化財「旧サッポロビール九州工場醸造棟」の保存のために活用されます。
門司港ビールを片手に関門海峡と行き交う船を眺めながら、日常を忘れる贅沢な時間をお楽しみください。